検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

プログラムはなぜ動くのか 知っておきたいプログラミングの基礎知識    

著者名 矢沢 久雄/著   日経ソフトウエア/監修
出版者 日経BP社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117609396007.6/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013050558007/ヤ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢沢 久雄 日経ソフトウエア
2007
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700408691
書誌種別 図書
書名 プログラムはなぜ動くのか 知っておきたいプログラミングの基礎知識    
書名ヨミ プログラム ワ ナゼ ウゴク ノカ 
著者名 矢沢 久雄/著
著者名ヨミ ヤザワ ヒサオ
著者名 日経ソフトウエア/監修
著者名ヨミ ニッケイ ソフトウエア
版表示 第2版
出版者 日経BP社
出版年月 2007.4
ページ数 293p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-8222-8315-5
内容紹介 プログラムがメモリーにロードされ、CPUによって解釈・実行される仕組みをわかりやすく解説。レジスタやスタックに関する説明を加筆し、サンプル・プログラムをC言語に置き換えるなどした第2版。
著者紹介 1961年栃木県生まれ。(株)ヤザワ代表取締役社長。グレープシティ(株)アドバイザリースタッフ。電脳ライター友の会会長兼事務局長。講演活動、執筆活動等も行なう。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プログラムがメモリーにロードされ、CPUによって解釈・実行される仕組みをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 プログラマにとってCPUとはなにか
データを2進数でイメージしよう
コンピュータが小数点数の計算を間違える理由
四角いメモリーを丸く使う
メモリーとディスクの親密な関係
自分でデータを圧縮してみよう
プログラムはどんな環境で動くのか
ソース・ファイルから実行可能ファイルができるまで
OSとアプリケーションの関係
アセンブリ言語からプログラムの本当の姿を知る
ハードウェアを制御する方法
コンピュータに「考え」させるためには
レッツ・トライC言語!
(他の紹介)著者紹介 矢沢 久雄
 1961年栃木県足利市生まれ。株式会社ヤザワ代表取締役社長。グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ。電脳ライター友の会会長兼事務局長。大手電気メーカーでパソコンの製造、ソフトハウスでプログラマを経験し、現在は独立して、パッケージソフトの開発と販売に従事している。本業のかたわら、プログラミングに関する書籍や雑誌記事の執筆活動、大学やIT企業における講演活動なども精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。