検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シーア派の自画像 歴史・思想・教義    

著者名 モハンマド=ホセイン・タバータバーイー/著   森本 一夫/訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117336776167.8/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
167.8 167.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700405556
書誌種別 図書
書名 シーア派の自画像 歴史・思想・教義    
書名ヨミ シーアハ ノ ジガゾウ 
著者名 モハンマド=ホセイン・タバータバーイー/著
著者名ヨミ モハンマド ホセイン タバータバーイー
著者名 森本 一夫/訳
著者名ヨミ モリモト カズオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.3
ページ数 13,301,14p
大きさ 22cm
分類記号 167.8
分類記号 167.8
ISBN 4-7664-1336-6
内容紹介 シーア派とは何か? イランの国教であり、イラクにおいては人口の過半数を占め、レバノン民兵組織ヒズボラが標榜する宗派、イスラーム・シーア派を、歴史・思考方法・教義の3つの側面から総合的に解説。
著者紹介 1904〜81年。イラン生まれ。ナジャフの神学校コンプレックスで学ぶ。イスラーム神秘主義哲学を主とした研究・教育活動に従事。十二イマーム派シーア派の哲学者、クルアーン註釈学者。
件名 シーア派
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イランの国教であり、イラクにおいては人口の過半数を占め、レバノン民兵組織ヒズボラが標榜する宗派、イスラーム・シーア派。本書は、イスラームの少数派であるシーア派を、歴史・思考方法・教義の3つの側面から総合的に叙述する概説書である。著者タバータバーイーは、神秘主義哲学の中興の祖として知られ、フランスのコルバンや日本の井筒俊彦など、非ムスリム圏の研究者とも交流をもつなど国際的に活躍した聖職者である。本書は、英語、フランス語、ドイツ語をはじめとする各国語に翻訳されるなど、シーア派の概説書として、国際的な評価も高い。
(他の紹介)目次 第1部 シーア派の歴史的背景(シーア派の生成と発展
シーア派の分枝)
第2部 シーア派における宗教的思考(宗教的思考の三つの方法)
第3部 十二イマーム派から見たイスラームの教義(神
預言者
来世
イマーム)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。