検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

楽しく演じる落語 教室でちょいと一席     

著者名 桂 文我/著   中沢 正人/絵
出版者 いかだ社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117242180374.1/カ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012505329374/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513378355J37/カ/図書室58児童書一般貸出在庫  
4 東区民3112567643J37/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 白石区民4112455151J37/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 豊平区民5112420780J37/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 西区民7112415844J37/カ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 文我 中沢 正人
2007
374.12 374.12
学級経営 ストーリー テリング 落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700400074
書誌種別 図書
書名 楽しく演じる落語 教室でちょいと一席     
書名ヨミ タノシク エンジル ラクゴ キョウシツ デ チョイト イッセキ 
著者名 桂 文我/著
著者名ヨミ カツラ ブンガ
著者名 中沢 正人/絵
著者名ヨミ ナカザワ マサト
出版者 いかだ社
出版年月 2007.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 374.12
分類記号 374.12
ISBN 4-87051-205-4
内容紹介 「子ほめ」「皿屋敷」「チリトテチン」「夏の医者」「猫の茶碗」「ろくろ首」など、教室が子どもの笑い声でいっぱいになる全18席を紹介する、生で落語に接する前の落語入門。「東京言葉・関西言葉」語り比べも収録。
著者紹介 1960年三重県生まれ。二代目桂枝雀に入門。95年、四代目桂文我を襲名。芸術選奨文部大臣新人賞などを受賞。著書に「ようこそ!おやこ寄席へ」「とくべえとおへそ」など。
件名 学級経営、ストーリー テリング、落語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教室が子どもの笑い声でいっぱいになる全18席。
(他の紹介)著者紹介 桂 文我
 1960年三重県生まれ。二代目桂枝雀に入門。95年四代目桂文我を襲名する。全国各地で「桂文我独演会」「おやこ寄席」を開催し、年間300回ほどの高座を勤める。今までに芸術選奨文部大臣新人賞、大阪市咲くやこの花賞、国立演芸場花形演芸大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中沢 正人
 1950年長野県生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。