検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

トコトンやさしい太陽電池の本   B&Tブックス  

著者名 産業技術総合研究所太陽光発電研究センター/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012626845549/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012522438549/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012593179549/サ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  
4 9012836582549/サ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311917294549/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
549.51 549.51
太陽電池

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700389915
書誌種別 図書
書名 トコトンやさしい太陽電池の本   B&Tブックス  
書名ヨミ トコトン ヤサシイ タイヨウ デンチ ノ ホン 
著者名 産業技術総合研究所太陽光発電研究センター/編著
著者名ヨミ サンギョウ ギジュツ ソウゴウ ケンキュウジョ タイヨウコウ ハツデン ケンキュウ センター
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 549.51
分類記号 549.51
ISBN 4-526-05795-3
内容紹介 太陽電池とはどんなもの? どのぐらい二酸化炭素を減らせるの? 太陽電池の生い立ちから様々な利用の歴史をはじめ、その技術の中身、将来の展望と、単なる技術解説にとどまらない幅広い視点から太陽電池を紹介する。
件名 太陽電池
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太陽光発電は、最も将来を期待されているエネルギー源。太陽が降り注ぐ光エネルギーは、地球上で人類が消費する全てのエネルギーをまかなえる量を持っています。この本では太陽電池の利用の歴史から、太陽電池の中身、将来展望までを丸ごと紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 太陽電池はどう生まれ育ったか
第2章 太陽電池のしくみ
第3章 様々な太陽電池
第4章 暮らしの中の太陽電池
第5章 太陽電池社会がやってくる
第6章 太陽電池Q&A


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。