蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117311258 | 234/バ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルパート・バトラー 戸嶋 芳美 中村 安子 八木 正三
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700384540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SSヴィーキング 第5SS師団の歴史1941-45 |
書名ヨミ |
エスエス ヴィーキング |
著者名 |
ルパート・バトラー/著
|
著者名ヨミ |
ルパート バトラー |
著者名 |
戸嶋 芳美/訳 |
著者名ヨミ |
トジマ ヨシミ |
著者名 |
中村 安子/訳 |
著者名ヨミ |
ナカムラ ヤスコ |
出版者 |
リイド社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
234.074
|
分類記号 |
234.074
|
ISBN |
4-8458-3308-5 |
内容紹介 |
ドイツ占領下のヨーロッパ諸国の外国人義勇兵による勇猛なSS師団ヴィーキングの編成、背景、そして、東部戦線を駆け巡り、酷使された戦歴を克明に描き出す。第二次世界大戦におけるドイツ有数のエリート戦闘部隊史の決定版。 |
著者紹介 |
第三帝国の起源と第二次世界大戦に関する歴史の著述を専門とする、作家兼ジャーナリスト。 |
件名 |
ナチ武装親衛隊 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドイツ占領下のヨーロッパ諸国の外国人義勇兵による勇敢なSS師団ヴィーキングの編成、背景、そして、東部戦線を駆け巡り、酷使された戦歴を克明に描き出した、エリート戦闘部隊史の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 創設 第2章 教練 第3章 血の洗礼 第4章 カフカス 第5章 敗走 第6章 包囲 第7章 退却 第8章 ヴィーキング師団の重要人物 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
バトラー,ルパート 第三帝国の起源と第二次世界大戦に関する歴史書の著述を専門とする作家兼ジャーナリストである。多くの国際的新聞、雑誌に寄稿するとともに、“SS‐Leibstandarte”、“The Black Angels”(武装SS関連)、“The Curse of the Death’s Head”(SSトーテンコープフ師団関連)など多数の著書がある。イギリス、ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ