検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政変「忠臣蔵」 吉良上野介はなぜ殺されたか?    

著者名 円堂 晃/著
出版者 並木書房
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012590217210.5/エ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.52 210.52
赤穂義士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600379709
書誌種別 図書
書名 政変「忠臣蔵」 吉良上野介はなぜ殺されたか?    
書名ヨミ セイヘン チュウシングラ 
著者名 円堂 晃/著
著者名ヨミ エンドウ アキラ
出版者 並木書房
出版年月 2006.12
ページ数 394p
大きさ 19cm
分類記号 210.52
分類記号 210.52
ISBN 4-89063-209-3
内容紹介 日本人に最も親しまれる仇討ち物語「忠臣蔵」は、いまだに多くの謎を秘めている。だが、この事件は綿密な計画のもとに練られた政変劇であり、黒幕は朝廷内の実力者だった! 政治事件としての「忠臣蔵」に初めて光をあてる。
著者紹介 1952年生まれ。元中学校国語教員。専門の日本文学のほかに歴史と古美術に興味を持ち、研究にあたる。とくに日本古陶磁器に明るい。著書に「「本能寺の変」本当の謎」がある。
件名 赤穂義士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人に最も親しまれる仇討ち物語「忠臣蔵」は、いまだに刃傷事件の原因すら分からず、多くの謎を秘めている。悲劇の浅野内匠頭と悪辣な吉良上野介という構図は事実にほど遠い。高家筆頭の吉良上野介は、朝廷との外交を取り仕切る将軍側近の中心的人物。後西院天皇の譲位、綱吉将軍の継嗣問題に深く関与していた。赤穂事件は綿密な計画のもとに練られた政変劇であり、その黒幕は朝廷内の実力者・近衛基熙だった!政治事件としての「忠臣蔵」に初めて光をあてた衝撃の書。
(他の紹介)目次 第1部 吉良上野介(上州白石村
作られた上野介像)
第2部 風さそう花(殿中刃傷
謎の文書二つ
事件をめぐる諸説について
刃傷事件は政治事件だった)
第3部 さまざまな暗闘(上野介はなぜ殺されたのか?
吉良邸茶会
事件の黒幕「近衛基熙」
忠臣蔵、本当の謎)
(他の紹介)著者紹介 円堂 晃
 1952年生まれ。1974〜2001年まで神奈川県、群馬県で中学校国語教員。専門の日本文学の他に歴史と古美術に興味を持ち研究にあたる。とくに日本古陶磁器に明るい。2005年、第一作となる『「本能寺の変」本当の謎―叛逆者は二人いた―』(並木書房)を発表。群馬県太田市在住。円堂晃は筆名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。