検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

寅さんとハマちゃんに学ぶ助け方・助けられ方の心理学 やわらかく生きるための6つのレッスン    

著者名 石隈 利紀/著
出版者 誠信書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117290304361.4/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311913582361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3211159912361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4310309069361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8210466028361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 もいわ6312012427361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7210447400361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はっさむ7310359406361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 新発寒9210409026361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361.4 361.4
援助行動 男はつらいよ(映画) 釣りバカ日誌(映画)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000583562
書誌種別 図書
書名 宮尾舜治伝     
書名ヨミ ミヤオシユンジ デン 
著者名 黒谷 了太郎/編著
著者名ヨミ クロタニ リヨウタロウ
著者名 宮尾 舜治/伝
著者名ヨミ ミヤオ シユンジ
出版者 吉岡荒造
出版年月 1939.4
ページ数 0678
大きさ 22*16
分類記号 289.1
分類記号 289.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 百人に対して百の顔で関わる寅さんは、苦戦している人一人ひとりの気持ちに共感し援助します。百人に対して一つの顔で関わるハマちゃんは、すぐに友達になる達人で、心地よい距離を保ちながら周りの人を元気にします。本書では、寅さんとハマちゃんから、お互いの助け方・助けられ方のヒントを学び、やわらかく生きるための六つのレッスンを紹介します。
(他の紹介)目次 1章 フーテンの寅さんと『釣りバカ日誌』のハマちゃん
2章 フーテンの寅さん―百人に対して百の顔をもつ
3章 ハマちゃん―百人に対して一つの顔で接する
4章 みんなが資源、みんなで支援―チーム援助
5章 寅さんとハマちゃんに学ぶ六つのレッスン―やわらかく生きるために
さいごに三つの祈り―自分とうまくつき合うために
(他の紹介)著者紹介 石隈 利紀
 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授(附属学校教育局担当)。学校心理士。特別支援教育士(LD・ADHD等)スーパーバイザー。臨床心理士。日本学校心理学会理事長。1950年、山口県柳井市に生まれる。2年浪人後、大学に入学。20代は「自尊心の大けが」とつき合う。家庭教師先の子どもと親御さんに支えられて、なんとか生きのびる。企業勤務・塾経営の後、30代はアメリカ合衆国で心理学を学ぶ。たくさん残っていた「向学心の薪」を燃やして。多くの人から援助をもらい、充実した修業時代を過ごす。アラバマ大学大学院博士課程修了。学校心理学で博士号(Ph.D.)を取得。カリフォルニア州の小学校のスクールサイコロジスト(インターン)、サンディエゴ州立大学講師を経て、39歳で帰国。「40歳でデビュー」。筑波大学保健管理センター学生相談室カウンセラーを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。