蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900197547 | 645/コ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500219149 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミニブタの医・食・住 |
| 書名ヨミ |
ミニブタ ノ イショクジュウ |
| 著者名 |
小林 茂久/著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ シゲヒサ |
| 版表示 |
改訂版 |
| 出版者 |
どうぶつ出版
|
| 出版年月 |
2005.4 |
| ページ数 |
125p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
645.5
|
| 分類記号 |
645.5
|
| ISBN |
4-924603-98-8 |
| 内容紹介 |
新しいペットとして人気上昇中のミニブタ。医療・食事・住まいなど、ミニブタがハッピーに暮らせるための飼育方法が満載。有毒植物や感染症等の医療情報を増やし、オーナーネットワークも新たに収録した2003年刊の改訂版。 |
| 著者紹介 |
1937年静岡県生まれ。横浜市立大学文理学部理科化学専攻課程修了。神奈川県立高等学校で化学の教鞭をとり、定年後、ミニブタの研究を始める。日本におけるミニブタ飼育の先駆け的存在。 |
| 件名 |
ぶた(豚) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、これから組込みシステム開発者を目指そうとする技術者や組込みシステムの技術を学ぼうとする学生向けに、組込みシステムの開発に必要となる基本的な技術を豊富な挿絵と事例を交えて分かりやすく解説しています。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ようこそ!組込みシステムの世界へ(組込みシステムとは 世の中の組込み機器を紹介 ほか) 第2章 組込みシステムのしくみ(組込みシステムの要素 入力から出力までの流れと役割り) 第3章 ハードウェア技術の基礎(マイコンの基本機能 マイコンの周辺機能 ほか) 第4章 ソフトウェア技術の基礎(仮想デジタルカメラとソフトウェア 組込みシステムを実現するRTOS ほか) 第5章 開発環境(開発の流れ 開発規模と開発環境 ほか) |
内容細目表
前のページへ