蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117277756 | 234.3/ゲ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漫画家が見た百年前の西洋 : 近藤…
和田 博文/著
日本人美術家のパリ : 1878-…
和田 博文/著
近現代日本思想史「知」の巨人100…
東京女子大学丸山…
森の文学館 : 緑の記憶の物語
和田 博文/編
三越誕生! : 帝国のデパートと近…
和田 博文/著
女学生とジェンダー : 女性教養誌…
今井 久代/編,…
星の文学館 : 銀河も彗星も
和田 博文/編
月の文学館 : 月の人の一人となら…
和田 博文/編
<異郷>としての日本 : 東アジア…
和田 博文/編,…
猫の文学館1
和田 博文/編
猫の文学館2
和田 博文/編
川端康成スタディーズ : 21世紀…
坂井 セシル/編…
海の上の世界地図 : 欧州航路紀行…
和田 博文/著
コレクション・モダン都市文化88
和田 博文/監修
シベリア鉄道紀行史 : アジアとヨ…
和田 博文/著
資生堂という文化装置 : 1872…
和田 博文/著
戦後詩誌総覧8
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧7
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧6
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧5
和田 博文/編,…
言語都市・ロンドン : 1861-…
和田 博文/[ほ…
戦後詩誌総覧4
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧3
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧2
和田 博文/編,…
現代詩大事典
安藤 元雄/監修…
戦後詩誌総覧1
和田 博文/編,…
現代詩 : 1920-1944 :…
和田 博文/監修…
飛行の夢 : 1783-1945 …
和田 博文/著
日本のアヴァンギャルド
和田 博文/編
パリ・日本人の心象地図 : 186…
和田 博文/[ほ…
言語都市・パリ : 1862-19…
和田 博文/[ほ…
文学でたどる世界遺産・奈良 : 交…
浅田 隆/編,和…
日本の詩近代篇
沢 正宏/編,和…
日本のシュールレアリスム
沢 正宏/編,和…
作品で読む現代詩史
沢 正宏/編著,…
和田博文詩集 : 〈火の使者〉への…
和田 博文/著
前へ
次へ
ベルリン-歴史 芸術家 日本文学-作家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600365906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語都市・ベルリン 1861-1945 |
書名ヨミ |
ゲンゴ トシ ベルリン |
著者名 |
和田 博文/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒロフミ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
479p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
234.3
|
分類記号 |
234.3
|
ISBN |
4-89434-537-4 |
内容紹介 |
激動の近代史を通じて、日本の知に圧倒的影響を及ぼした都市ベルリン。森鷗外、寺田寅彦、和辻哲郎ら25人の体験と、この都市を象徴する50のスポットや雑誌から、日本人の「ベルリン」を立体的に描出する。 |
著者紹介 |
1954年神奈川県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程中退。東洋大学教授。著書に「テクストのモダン都市」「言語都市・上海」「パリ・日本人の心象地図」など。 |
件名 |
ベルリン-歴史、芸術家、日本文学-作家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
プロイセンからドイツ帝国、ワイマール共和国、そしてナチス・ドイツ…激動の近代史を通じて、「学都」として、「モダニズム」の淵源として、日本の知に圧倒的影響を及ぼした都市ベルリン。森鴎外、巌谷小波、寺田寅彦、山田耕筰、村山知義、阿部次郎、千田是也、和辻哲郎、山口青邨、岸田日出刀ら25人の体験と、この都市を象徴する50のスポット、在ベルリン日本人発行の雑誌から、日本人の「ベルリン」を立体的に描出する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ベルリンの日本人 1 ベルリンからのモダニズム 2 日本人のベルリン体験 3 ベルリン事典 補 日本人雑誌編集長の見たベルリン 附 ベルリン関係・出版物年表 1861‐1945 |
内容細目表
前のページへ