山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

雑誌名

ハルメク

巻号名 2020年 8月号 通巻52号
通番 00052
発行日 20200710
出版者 ハルメク


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122781792367.7//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×
2 ふしこ3220093292図書室雑誌一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
太平洋戦争(1941〜1945) 満蒙開拓団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000324566
巻号名 2020年 8月号 通巻52号
通番 00052
発行日 20200710
特集記事 スマホを便利に楽しく使う
出版者 ハルメク

(他の紹介)内容紹介 死んでも死に切れない―。泣く泣く妻を殺め、女に狂い借金まみれの挙句に自殺した初老の男。若くして自殺したエキセントリックな叔父の後日談。事業失敗で一家心中をはかり、二人の子供を道連れにした夫婦。強姦殺人の憂き目にあった高校時代の女友達。救済でもなく逃避でもない、死者に捧ぐ鎮魂の短篇集。
(他の紹介)著者紹介 車谷 長吉
 昭和20年、兵庫県飾磨市(現・姫路市)生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。広告代理店、料理屋などで働きながら小説家を目指す。平成5年『鹽壷の匙』で三島由紀夫賞と芸術選奨文部大臣新人賞、平成9年『漂流物』で平林たい子文学賞、平成10年『赤目四十八瀧心中未遂』で直木賞を受賞。平成13年には「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 スマホを便利に楽しく使う
2 夏のおしゃれ術
3 私に力をくれる言葉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。