検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

壊れたおねえさんは、好きですか?   文春文庫  

著者名 中村 うさぎ/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212054771914/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 うさぎ
2007
021.43 021.43
編集者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700391621
書誌種別 図書
書名 壊れたおねえさんは、好きですか?   文春文庫  
書名ヨミ コワレタ オネエサン ワ スキ デスカ 
著者名 中村 うさぎ/著
著者名ヨミ ナカムラ ウサギ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.2
ページ数 207p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-765808-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アカデミックな堅実さが持ち味の岩波書店。しかし、そこに安住しては読者が広がらない…。伝統の厚みと、うつろいゆく読者の動向―狭間で葛藤しながらつかんだベテラン編集者の極意。
(他の紹介)目次 第1章 時代をリードする黒子―編集者とは何か
第2章 テーマを深めて次の時代へ―現代メディアの中の出版
第3章 編集者のDNA―受けつがれる理念
第4章 著者は全人格をぶつけてくる―編集者の仕事
第5章 時代に楔を打ち込む―編集者の醍醐味
第6章 表現の自由を考える―出版をめぐる問題
第7章 問題意識はどこにある?―編集の現場から
(他の紹介)著者紹介 川上 隆志
 1960年生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。岩波書店に入社して単行本や岩波新書の編集を手がける。専修大学文学部助教授(日本文化論、出版文化論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。