蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013064252 | 367/ヒ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
澄川 | 6013142242 | 367/ヒ/2 | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
旭山公園通 | 1213177866 | 367/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
菊水元町 | 4313110555 | 367/ヒ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
北白石 | 4413166630 | 367/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
東月寒 | 5213124257 | 367/ヒ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
星置 | 9311976535 | 367/ヒ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001673314 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
老〜い、どん! 2 どっこい生きてる90歳 |
| 書名ヨミ |
オーイ ドン |
| 著者名 |
樋口 恵子/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒグチ ケイコ |
| 出版者 |
婦人之友社
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
367.7
|
| 分類記号 |
367.7
|
| ISBN |
4-8292-0974-5 |
| 内容紹介 |
米寿を過ぎ、90代という本格的な高齢期に入りつつ著者が、衰えながらもできることはないか、喜びはないか、考える日々を綴る。人生相談コラム、坂東眞理子との対談も収録。『明日の友』連載に書下ろしを加えて単行本化。 |
| 著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。東京家政大学名誉教授。NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長。著書に「老いの福袋」など。 |
| 件名 |
高齢者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ギリシア神話の昔から、大航海時代のキッド、ドレーク、あるいはカリブの海賊たち、日本でも藤原純友、倭寇、水軍、そして今日のマラッカ海峡に出没する略奪者に至るまで―古今東西、海のあるところ常に存在した海賊。国家や法律などの枠組みから抜け落ちた成らず者集団であったが、一方で必ず独自の掟を設け、驚くほど民主的な共同体を作り上げていた。映画やアニメの世界などでは窺えぬ、本当の“奴ら”の実態。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 現代に生きる海賊(海賊は実在する マラッカ海峡とは) 第2章 七つの海を股にかけた男たち(海賊の世界史 最強海賊列伝) 第3章 日本の海賊(海を領地化した海上武装集団 室町後期から戦国時代、覇権を握った海賊たち 海賊の末裔 今日に続く後日談) |
内容細目表
前のページへ