蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111013645 | J/ツ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000291441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つきとあそぼう 国際版絵本 |
書名ヨミ |
ツキ ト アソボウ |
著者名 |
谷内 こうた/絵
|
著者名ヨミ |
タニウチ コウタ |
著者名 |
内藤 初穂/文 |
著者名ヨミ |
ナイトウ ハツホ |
出版者 |
至光社
|
出版年月 |
c1980 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
2003年に日本国内で撮影された鳥の写真を募集したところ、全国から292通、計1,126点の作品が寄せられた。選者にプロカメラマンの中野泰敬氏と平野伸明氏を迎え、選び抜かれた89点をここに収録している。巻末には撮影データ、撮影者のコメントに加え、両氏からのアドバイスも添えられている。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 泰敬 写真家。学生時代に野鳥に興味をもち、卒業後、野鳥の写真を扱うフォトライブラリーに入社。福島市小鳥の森のレンジャーを経験した後、1991年よりフリーのカメラマンとして独立。1961年東京都生まれ。明治大学工学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 伸明 映像作家。23才の時に雑誌『アニマ』にチョウゲンボウの生態写真を発表。1991年から2年間ロシアで生活。1998年に映像制作プロダクション「つばめプロ」を設立。自然の映像制作に携わる。1959年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ