検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

お天気ナビ観察じてん 明日の天気がわかる    

著者名 武田 康男/監修
出版者 大泉書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117040600J45/オ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012418327J45/オ/図書室J7a児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012607407J45/オ/図書室29児童書一般貸出在庫  
4 西岡5012509823J45/オ/図書室J4,J5児童書一般貸出在庫  
5 9012819513J45/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  
6 北区民2113105197J45/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 豊平区民5112411375J45/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 西区民7112404400J45/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 厚別南8310395408J45/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 康男
2006
451 451
気象 天気予報

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600339145
書誌種別 図書
書名 お天気ナビ観察じてん 明日の天気がわかる    
書名ヨミ オテンキ ナビ カンサツ ジテン 
著者名 武田 康男/監修
著者名ヨミ タケダ ヤスオ
出版者 大泉書店
出版年月 2006.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 451
分類記号 451
ISBN 4-278-08401-3
内容紹介 日本テレビ系「世界一受けたい授業」出演の武田康男先生が、雲・光・色・風・音で予測する観展望気テクニックをわかりやすく解説。親子で楽しめる、明日の天気をあてるヒントが満載!
件名 気象、天気予報
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雲・光・色・風・音で天気の変化を予測する!観天望気テクニック。
(他の紹介)目次 第1章 空の見方を知ろう(雲を見る
光・色を見る
風を感じる ほか)
第2章 天気予報に挑戦!(気象観測
天気図
天気予報 ほか)
第3章 自由研究アイデア集(コップで湿度を調べよう
雲を作ろう
虹を作ろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年、東京生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。高校で地学を教える。小学校のときから空や写真に興味を持ち、これまでに空に関するさまざまな研究をおこない、貴重な写真を撮影している。また、海外取材にも精力的に取り組む。気象予報士。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。