蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013214701 | J94/テ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6013008724 | J94/テ/2 | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001621549 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
黒い兄弟 下 |
| 書名ヨミ |
クロイ キョウダイ |
| 著者名 |
リザ・テツナー/著
|
| 著者名ヨミ |
リザ テツナー |
| 著者名 |
酒寄 進一/訳 |
| 著者名ヨミ |
サカヨリ シンイチ |
| 出版者 |
あすなろ書房
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
391p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
943.7
|
| 分類記号 |
943.7
|
| ISBN |
4-7515-3072-6 |
| 内容紹介 |
秘密結社<黒い兄弟>の一員として迎えられたジョルジョ。ようやく仕事にも慣れ、親方からも信頼されはじめるが、運命は思いもかけない方向に…。<黒い兄弟>の仲間たちの波乱に満ちた物語。 |
| 著者紹介 |
1894〜1963年。ドイツ生まれ。ナチスの政権掌握とともにスイスに亡命。ルガーノ近郊で創作活動に従事。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
色彩の森で、静謐な時間を画家とともに過ごす。そこは青の、橙の、そして白の風景。東山魁夷画文集色の風景三部作の一。 |
| (他の紹介)目次 |
月宵 郷愁 道 冬影 青き淵 青宵 青響 緑樹の岡 萬緑新 ウプサラ風景〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
東山 魁夷 1908年7月8日、横浜に生まれる。本名、東山新吉。1926年東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科に入学。1929年最初の展覧会出品作「山国の秋」が第十回帝展に入選。1933年ドイツに留学(〜1935年)。1947年第三回日展出品作「残照」が特選を受賞。1956年前年の第十一回日展出品作「光昏」により日本芸術院賞を受賞。1965年日本芸術院会員に任命される。1969年文化勲章を受章し、あわせて文化功労者に選ばれる。1974年日展理事長に就任(〜1975年)。1984年西ドイツ、プール・ル・メリット学術・芸術院の外国人会員に選任される。1999年5月6日死去。享年九十。従三位、勲一等瑞宝章を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ