検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

仏像のひみつ     

著者名 山本 勉/著   川口 澄子/イラスト
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180756090718/ヤ/11階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513353234718/ヤ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7012573262718/ヤ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
4 西野7213007029718/ヤ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600328829
書誌種別 図書
書名 仏像のひみつ     
書名ヨミ ブツゾウ ノ ヒミツ 
著者名 山本 勉/著
著者名ヨミ ヤマモト ツトム
著者名 川口 澄子/イラスト
著者名ヨミ カワグチ スミコ
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.6
ページ数 111p
大きさ 23cm
分類記号 718
分類記号 718
ISBN 4-255-00363-7
内容紹介 仏像は、やせたり太ったりする! 仏像の中には何かがある? 知らずに接してきた仏像のほんとうの姿、その本質を簡潔につかまえる。東京国立博物館の人気展示をまとめた一冊。4つのひみつを知れば、仏像ってこんなに面白い!
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。清泉女子大学文学部文化史学科教授。東京国立博物館名誉館員。著書に「大日如来像」「普賢菩薩像」など。
件名 仏像
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 東京国立博物館の人気展示が一冊に。4つのひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい。
(他の紹介)目次 1 仏像たちにもソシキがある!(如来―さとりをひらいた
大日如来―真理そのもの ほか)
2 仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!(金銅仏―ロウのかたち
塑像―土のかたち
ウルシの仏像
木の仏像)
3 仏像もやせたり太ったりする!(仏像の輪切り?
仏像シルエット
大きな仏像、小さな仏像
仏像の身長はどこではかる?)
4 仏像の中には何かがある!(おしまいに
作品解説
仏像のひみつ顛末)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。