検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

地震のはなし     

著者名 茂木 清夫/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハン・セバスティアン・バッハ ヘンリック・シェリング ネヴィル・マリナー アカデミー室内管弦楽団 モーリス…
116.4 116.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001305961
書誌種別 図書
書名 地震のはなし     
書名ヨミ ジシン ノ ハナシ 
著者名 茂木 清夫/著
著者名ヨミ モギ キヨオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.10
ページ数 150p
大きさ 21cm
分類記号 453.21
分類記号 453.21
ISBN 4-254-10181-3
内容紹介 地震予知連会長としての豊富な体験から、三宅島の噴火と巨大群発地震、西日本の大地震の続発など、最近の地震について明解に解説。また地震予知の可能性、東海地震問題、世界の地震などについてもわかりやすく述べる。
著者紹介 1929年山形県生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。元・東京大学地震研究所所長、地震予知連絡会会長。現在、東京大学名誉教授。
件名 地震-日本、地震予知
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 仏像がよくわかる
第2章 如来
第3章 菩薩
第4章 明王
第5章 天部
第6章 その他の仏像
第7章 奈良・京都の仏像めぐり
(他の紹介)著者紹介 大谷 徹奘
 薬師寺副執事長。龍谷大学文学部仏教学科卒業、同大学院修士課程修了。1999年春全国各地で「心を耕そう」をスローガンに法話行脚。2017年6月薬師寺副執事長就任。奈良少年院・大阪矯正管区篤志面接委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。