山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎行政学   ホーンブック  

著者名 今村 都南雄/著   武藤 博己/著   沼田 良/著   佐藤 克廣/著   前田 成東/著
出版者 北樹出版
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116998063317.1/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 都南雄 武藤 博己 沼田 良 佐藤 克廣 前田 成東
2006
317.1 317.1
行政学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315342
書誌種別 図書
書名 基礎行政学   ホーンブック  
書名ヨミ キソ ギョウセイガク 
著者名 今村 都南雄/著
著者名ヨミ イマムラ ツナオ
著者名 武藤 博己/著
著者名ヨミ ムトウ ヒロミ
著者名 沼田 良/著
著者名ヨミ ヌマタ リョウ
出版者 北樹出版
出版年月 2006.4
ページ数 254p
大きさ 22cm
分類記号 317.1
分類記号 317.1
ISBN 4-7793-0021-5
内容紹介 行政法学からの独立と、広義の政治学の中で独自の対象と方法を確立しなければならないという2つの課題を抱える日本の行政学について概説したテキスト。行政学の理論展開や、官僚制と組織の理論などを収録する。
件名 行政学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 行政学への招待
1章 行政学の理論展開
2章 官僚制と組織の理論
3章 行政官僚制と政策過程
4章 行政官僚制の組織構成
5章 行政官僚制の人的資源
6章 行政官僚制の意思決定システム
7章 政府体系の中の地方自治―団体自治の系
8章 市民と行政の関係―住民自治の系
9章 行政改革の動向
10章 行政責任と行政統制
(他の紹介)著者紹介 今村 都南雄
 1941年山梨県生まれ。現職:中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武藤 博己
 1950年群馬県生まれ。現職:法政大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼田 良
 1950年北海道生まれ。現職:作新学院大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 克廣
 1954年秋田県生まれ。現職:北海学園大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 成東
 1960年東京都生まれ。現職:東海大学政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。