検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

仏像 仏像鑑賞が10倍楽しくなる!  雑学3分間ビジュアル図解シリーズ  

著者名 瓜生 中/監修   PHP研究所/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012542824718/ブ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012513906718/ブ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瓜生 中 PHP研究所
2006
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600299495
書誌種別 図書
書名 仏像 仏像鑑賞が10倍楽しくなる!  雑学3分間ビジュアル図解シリーズ  
書名ヨミ ブツゾウ 
著者名 瓜生 中/監修
著者名ヨミ ウリュウ ナカ
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 718
分類記号 718
ISBN 4-569-64800-2
内容紹介 「如来」と「菩薩」の違い、手の形の意味、持ち物…。仏像成立の歴史や仏像の見分け方など仏像鑑賞に必要な基礎知識はもとより、それぞれの仏像が持つ宗教的な意義を、写真やイラスト、漫画などで分かり易く解説。
件名 仏像
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「如来」と「菩薩」の違い、手の形の意味、持ち物…、その由来から見分け方までをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 仏像の面白さを知るならこの10体
第2章 仏教とともにやってきた仏像
第3章 基本形を知るとがぜん面白くなる
第4章 如来・仏の最高ステージ
第5章 菩薩・救いを求める人を救済する
第6章 明王・インド渡来の怒れる神々
第7章 天・インドがルーツの守護神
信仰された僧侶たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。