蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116950585 | 288.4/レ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012595370 | 288/レ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513344225 | 288/レ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似新川 | 2210850091 | 288/レ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北白石 | 4410325841 | 288/レ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新発寒 | 9210400298 | 288/レ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600295500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴代天皇 知れば知るほど |
書名ヨミ |
レキダイ テンノウ |
著者名 |
所 功/監修
|
著者名ヨミ |
トコロ イサオ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
288.41
|
分類記号 |
288.41
|
ISBN |
4-408-40333-4 |
内容紹介 |
歴代天皇の歩みを振り返ると、各時代の動向が如実に投影されている。神武天皇から今上天皇までの天皇を網羅しながら、日本史的に重要な役割を果たした天皇について、読み物的要素を中心に紹介する。 |
件名 |
天皇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大和時代の天皇―記紀神話から古代王権の成立へ 第2章 飛鳥・奈良時代の天皇―天皇制の成立から皇親政治へ 第3章 平安時代の天皇―天皇親政から摂関・院政へ 第4章 鎌倉・南北朝時代の天皇―武家との対立と南北朝の抗争 第5章 室町・戦国時代の天皇―戦国大名との相克 第6章 江戸時代の天皇―朝権回復の策謀と挫折 第7章 東京時代の天皇―立憲君主から象徴天皇へ |
(他の紹介)著者紹介 |
所 功 昭和16年(1941)生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。京都産業大学法学部教授、法学博士(日本法制文化史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ