検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世紀末の音楽風景 「夢」の喪失と演奏の現在    

著者名 久元 ゆう子/著
出版者 ムジカノーヴァ
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110370905762/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
304 304
人格障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000964553
書誌種別 図書
書名 世紀末の音楽風景 「夢」の喪失と演奏の現在    
書名ヨミ セイキマツ ノ オンガク フウケイ 
著者名 久元 ゆう子/著
著者名ヨミ ヒサモト ユウコ
出版者 ムジカノーヴァ
出版年月 1996.10
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 762.06
分類記号 762.06
ISBN 4-943945-31-7
内容紹介 「差別化」「個性化」をひた走る現代日本の音楽風景-その本質と危うさを、演奏者の立場から鮮やかに描き出した、ユニークな芸術評論。
件名 音楽-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うそをつき、空涙で同情を引き、追いつめられると逆ギレする…。25人に1人いる“良心のない人たち”の見分け方と対処法を教える貴重な書。
(他の紹介)目次 1 ジョーのジレンマ
2 氷人間スキップ
3 良心が眠るとき
4 世界一、感じのいい人
5 なぜ人は身近なサイコパスに気づかないのか
6 良心をもたない人の見分け方
7 なにが良心のない人をつくりあげるのか
8 となりのサイコパス
9 良心はいかに選択されてきたか
10 なぜ良心はよいものなのか
(他の紹介)著者紹介 スタウト,マーサ
 米国のマクリーン精神病院で研修を受け、心理セラピストとしてトラウマを抱えた患者の治療を25年間つづけてきた。現在はハーバード・メディカル・スクールの精神医学部で心理学講師および臨床インストラクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。