蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116919523 | 141.5/ヨ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事脳 成功する人の脳の使い方 |
書名ヨミ |
シゴトノウ |
著者名 |
吉田 たかよし/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ タカヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.5
|
分類記号 |
141.5
|
ISBN |
4-06-213180-3 |
内容紹介 |
お金と出世をゲットする7つの脳活性法! アナウンサー・代議士秘書・医師という異なる3つの職業を経験した著者が、「仕事ができる人」の脳の使い方を科学的に解明し、効果的な脳の鍛え方について、具体的な方法を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学大学院修了後、アナウンサー、議員秘書等を経て、東京大学大学院医学博士課程在籍。日本健康教育振興協会理事長。著書に「脳を活かす!必勝の時間攻略法」など。 |
件名 |
思考、脳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
IQも学歴も不要!!お金と出世をゲット7つの脳活性法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 海馬を活かす「科学的一夜漬け仕事術」 第2章 三時間睡眠+昼寝「ナポレオン睡眠法」 第3章 「コミュニケーション脳」鍛錬法 第4章 感情を利用する「脳活性法」 第5章 仕事力をパワーアップ!「科学的記憶法」 第6章 度忘れを防ぐ「想起力」トレーニング法 第7章 大脳の映像パワーで「プレゼンの達人」 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 たかよし 1964年、京都府に生まれる。灘中学、灘高校、東京大学を卒業。東京大学大学院を修了し、NHKアナウンサー。その後、元自民党幹事長・加藤紘一衆議院議員の公設第一秘書になり、科学技術政策の立案に携わる。日本で初めて、アナウンサー、衆議院議員公設第一秘書、医師というまったく異なる三つの分野を一人で経験した。また、東京大学大学院では生命工学の研究に従事しながら2年連続で国家公務員1種(上級職)経済職試験に合格。「奇跡のマルチ人間」の異名をとる。医師免許を取得し、東京大学大学院医学博士課程に在籍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ