検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民法概論  2  物権 

著者名 川井 健/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116903337324/カ/21階図書室39A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119038149324/カ/2書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川井 健
2005
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500265952
書誌種別 図書
書名 民法概論  2  物権 
書名ヨミ ミンポウ ガイロン 
著者名 川井 健/著
著者名ヨミ カワイ タケシ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2005.10
ページ数 11,524p
大きさ 22cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-641-13431-6
内容紹介 物権法の論点を明快に解説した体系書。平成15年担保法改正、16年の現代語化改正を始め、動産債権譲渡特例法・不動産登記法・会社法の諸改正を織り込み、最新の判例の動向をフォロー。1997年刊の第2版。
著者紹介 昭和2年生まれ。東京大学法学部卒業。現在、一橋大学名誉教授。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物権法の論点を明快に解説した定評ある体系書の最新版。平成15年担保法改正、16年の現代用語化改正を始め、動産債権譲渡特例法・不動産登記法・会社法の諸改正を織り込み、最新の判例の動向をフォローした。
(他の紹介)目次 総論
不動産物権の変動
動産の物権変動
占有権
所有権
地上権
永小作権
地役権
入会権
担保物権
留置権
先取特権
質権
抵当権
特別法上の担保物権
非典型担保
(他の紹介)著者紹介 川井 健
 昭和2年8月23日に生まれる。昭和28年東京大学法学部卒業。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。