蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513330984 | 336/タ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人事管理 管理者(経営管理) メンタルトレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500260203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
必ず勝つメンタルトレーニング 人を磨き、力を引き出す |
書名ヨミ |
カナラズ カツ メンタル トレーニング |
著者名 |
高畑 好秀/著
|
著者名ヨミ |
タカハタ ヨシヒデ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-534-03962-X |
内容紹介 |
メンタルトレーニングで実績のある著者が、スポーツの世界で選手たちの力を引き出し、実績をあげている、名指導者・名コーチに直接取材。そこには日々の会社生活で生かせる知恵がふんだんに盛り込まれている。 |
著者紹介 |
1968年広島県生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒業。日本心理学会認定心理士。著書に「メンタル強化バイブル」など。 |
件名 |
人事管理、管理者(経営管理)、メンタルトレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「できるヤツ」に変える「強い指導者」のマル秘ノウハウを伝授。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 上司の「心構え」次第で部下はグングン伸びる(優秀な指導者に求められる要件とは何か まずは自分の能力を高めないと部下はついてこない ほか) 第2章 やる気と能力を120%引き出す「コミュニケーション」術(コミュニケーション不足が部下の報告を遅らせる 素敵な人間関係を築くことが人育ての極意 ほか) 第3章 「ダメな部下」の正しい育て方、伸ばし方(明確な目標設定をすれば達成が楽になる 「書く技術」を教えればダメな部下が再生する ほか) 第4章 部下を育て自分も生きる「強い組織」のつくり方(部下の信頼を得るには自らの生き方を磨く 問題解決のための五つの方程式 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高畑 好秀 1968年、広島県生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒。日本心理学会認定心理士の資格を取得。同大学運動心理学研究生修了後、プロ野球、Jリーグ、プロボクシングなどのプロスポーツ選手や、オリンピック選手のメンタルトレーニングの指導を行なう。日本コンディショニング&アスレチックトレーナーズ協会公認スポーツ心理学講師、富士アスレチックビジネス専門学校スポーツ心理学講師も務める。NPO法人コーチズのスポーツ医科学チームリーダー。東京消防庁安全対策委員。テレビやラジオ、ビジネス雑誌、講演会などでもビジネスマン向けのメンタルトレーニングを紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ