山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

玄米・野菜のナチュラルレシピ ホールフードクッキング    

著者名 タカコ・ナカムラ/著
出版者 柴田書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012784923596.3/ナ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タカコ・ナカムラ
2005
596.37 596.37
料理-野菜 玄米食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500240931
書誌種別 図書
書名 玄米・野菜のナチュラルレシピ ホールフードクッキング    
書名ヨミ ゲンマイ ヤサイ ノ ナチュラル レシピ 
著者名 タカコ・ナカムラ/著
著者名ヨミ タカコ ナカムラ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.7
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 596.37
分類記号 596.37
ISBN 4-388-05973-0
内容紹介 本来のつくり方をした安全な食べもののなかから、自分に合うものを選び、気持ちよく、おいしく食べる-。自然と共存できる料理「ホールフード」のレシピを紹介する。スープ、ライトミール、ナチュラルスウィーツなどが満載。
著者紹介 山口県出身。1989年ブラウンライス(株)を設立し、自然食材を使ったお菓子とパンの製造卸売を始める。2003年ブラウンライス・カフェをプロデュース。
件名 料理-野菜、玄米食
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 お米をもっとおいしく、楽しく
スープとライトミール
野菜のうまさをまるごと味わう
豆腐・豆・雑穀でからだをきれいに
砂糖も卵も乳製品も使わないナチュラルスウィーツ
料理に役立つ基本のレシピ
(他の紹介)著者紹介 タカコ・ナカムラ
 ブラウンライスフードディレクター。山口県出身。大学卒業後商社勤務を経て、専門学校でメイクアップを学ぶ。ナチュラルハウスに勤務したのをきっかけに自然食と出会い、日本CI協会リマ・クッキングスクールにて桜沢里真氏に師事し、マクロビオティックの基礎を学ぶ。その後カリフォルニアを中心にアメリカ各地で自然食への造詣を深める。1989年ブラウンライス(株)を設立し、自然食材を使ったお菓子とパンの製造卸売を始める。1997年通信販売を開始。2002年(株)ニールズヤードレメディーズの傘下に入り、2003年ブラウンライス・カフェをプロデュース。2004年ホールフードスクールを開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。