蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5514018364 | 542/ニ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローレンス・ハーテ 日高 昇治 NTTデータユビキタス研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000977527 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
モータ制御Theビギニング |
| 書名ヨミ |
モータ セイギョ ザ ビギニング |
| 著者名 |
西田 麻美/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシダ マミ |
| 出版者 |
日刊工業新聞社
|
| 出版年月 |
2015.9 |
| ページ数 |
6,183p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
542.13
|
| 分類記号 |
542.13
|
| ISBN |
4-526-07458-5 |
| 内容紹介 |
モータの基本的な特性と特徴、機械・電気・制御に共通する基礎知識など、機械設計技術者が現場でモータを使いこなすために必要な知識について、イラストを多用して1ページ完結でわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
電気通信大学大学院電気通信学研究科知能機械工学専攻博士後期課程修了、工学博士。関東学院大学工学部機械工学科専任講師。NPO法人自動化推進協会常任理事、技術委員長。 |
| 件名 |
電動機、自動制御 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
しんがっきがはじまり、一ねんはぐみのがっきゅういいんがきまりました。へいだゆうがあたらしい「さほういいん」になったのですが、さほうといっても、にんじゅつ学園のさほうはおちゃやおはなのさほうではありません。さっそく土井先生になにをするのか、ききにいったへいだゆうに先生がおもいがけないことをいいました。小学低学年向。 |
内容細目表
前のページへ