機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

完璧じゃなくていい、勇気ある女になろう     

著者名 レシュマ・サウジャニ/著   岩田 佳代子/訳
出版者 海と月社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410387687159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
444 444
日蓮宗-歴史 社会思想-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001827541
書誌種別 図書
著者名 レシュマ・サウジャニ/著
著者名ヨミ レシュマ サウジャニ
出版者 海と月社
出版年月 2024.2
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-903212-83-8
分類記号 159.6
分類記号 159.6
書名 完璧じゃなくていい、勇気ある女になろう     
書名ヨミ カンペキ ジャ ナクテ イイ ユウキ アル オンナ ニ ナロウ 
内容紹介 社会や男が求める女になんてならなくていい。それよりもっと、清々しい生き方がある-。世界中の女性たちの社会進出を支援しつづける著者が、女性が慎重になる理由や、勇気ある女性になる方法などを語る。
著者紹介 NPO「ガールズ・フー・コード」創設者兼CEO。ウォール・ストリート・ジャーナル・マガジンの「イノベーター・アワード」を受賞。
件名1 人生訓(女性)

(他の紹介)目次 第1部 日蓮仏教とナショナリズム(田中智学における超国家主義の思想形成史
北一輝における信仰と社会思想の交渉)
第2部 日蓮仏教と戦争論(石原莞爾の宗教観と世界最終戦争論
妹尾義郎における戦争観の変遷とその思想的背景)
第3部 日蓮仏教と共生思想(牧口常三郎の社会思想―共生社会の理論と信仰
宮沢賢治の共生倫理観―法華経信仰と真宗信仰の相互浸透)
近代の日蓮仏教的社会思想はいかなる思想構造を有していたのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。