山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イスラーム地域の国家とナショナリズム   イスラーム地域研究叢書  

著者名 酒井 啓子/編   臼杵 陽/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116725201312.2/イ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 啓子 臼杵 陽
2005
312.27 312.27 312.27 312.27
イスラム圏-政治・行政 イスラム教 ナショナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500203006
書誌種別 図書
書名 イスラーム地域の国家とナショナリズム   イスラーム地域研究叢書  
書名ヨミ イスラーム チイキ ノ コッカ ト ナショナリズム 
著者名 酒井 啓子/編
著者名ヨミ サカイ ケイコ
著者名 臼杵 陽/編
著者名ヨミ ウスキ アキラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.2
ページ数 12,274p
大きさ 22cm
分類記号 312.27 312.27
分類記号 312.27 312.27
ISBN 4-13-034185-5
件名 イスラム圏-政治・行政、イスラム教、ナショナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 共同体の構築をめざす運動に必要な「鍵」はどこにあるのか。民族がいかに形成され、国民統合を実現するのか。「国民国家」に対してイスラームのもつ要素が果たす中心的な機能と可能性を探求する。
(他の紹介)目次 イスラーム世界におけるナショナリズム概観
1 イスラーム世界におけるナショナリズム運動史(近現代イラン政治の展開と宗教的/世俗的ナショナリズム―19世紀後半から1960年代までを中心に
旧ソ連ムスリム地域における「民族史」の創造―その特殊性・近代性・普遍性
ボスニアのムスリム・コミュニストにとっての宗教とネイション)
2 革命が準備する「ネイション」(革命後イランにおける「ナショナル・アイデンティティ」―イラン・ネイションの「イスラーム革命」
イラクにおけるナショナリズムと国家形成
パレスチナにおけるナショナリズムの起源と展開―「パレスチナ革命」への道)
3 国民形成を巡る試み(英雄の復活―現代ウズベキスタン・ナショナリズムのなかのティムール
「人工国家」のナショナリズム―ヨルダン「国民」形成について
現代トルコの国民統合と市民権―抵抗運動期から共和国初期を中心に)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。