機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

養護学校における危機管理マニュアル     

著者名 河相 善雄/編著
出版者 明治図書出版
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116618281378/カ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
750.21 750.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400146976
書誌種別 図書
書名 養護学校における危機管理マニュアル     
書名ヨミ ヨウゴ ガッコウ ニ オケル キキ カンリ マニュアル 
著者名 河相 善雄/編著
著者名ヨミ カワアイ ヨシオ
出版者 明治図書出版
出版年月 2004.7
ページ数 183p
大きさ 22cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-18-609018-1
内容紹介 事例を基にした即応性ある危機管理マニュアル。危機管理の基本的視点から通常時の危機管理、災害対策、事故・事件、校種別の危機管理上の留意点についてわかりやすくまとめる。
件名 障害者教育、養護学校、学校安全
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 任意整理の相談から事情聴取、貸金業者への取引経過開示請求から和解交渉、過払金の請求方法から取引初日残額ゼロ計算による訴え提起など実務上の諸問題に指針を示す!実際に使える書式・記載例を本文の解説に沿って収録したので、日々の実務の的確・迅速な処理に即役立つ。
(他の紹介)目次 第1部 任意整理―相談から和解契約まで(相談から受任まで
債権調査と交渉
債務整理方針決定と対応)
第2部 任意整理にかかわる若干の論点(取引経過の開示義務
みなし弁済規定の厳格解釈)
第3部 過払金返還請求訴訟―具体的な主張と書式(訴えの提起
訴え提起にかかわる論点
訴え提起後の論点)
参考資料
(他の紹介)著者紹介 芝 豊
 静岡県司法書士会会員、日本司法書士会連合会消費者問題対策推進委員会委員、全国クレジット・サラ金問題対策協議会幹事、人権と報道連絡会会員、日本法社会学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮内 豊文
 静岡県司法書士会会員、日本司法書士会連合会消費者法制検討委員会委員長、全国クレジット・サラ金問題対策協議会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。