検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の町かど     

著者名 伊藤 好一/著
出版者 平凡社
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113854483213.6/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
375.199 375.199
コンピュータ教育 情報利用法 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000152444
書誌種別 図書
書名 江戸の町かど     
書名ヨミ エド ノ マチカド 
著者名 伊藤 好一/著
著者名ヨミ イトウ ヨシイチ
出版者 平凡社
出版年月 1987.2
ページ数 286p
大きさ 21cm
分類記号 213.6
分類記号 213.605
ISBN 4-582-47420-9
件名 東京都-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 子どもをめぐるメディア環境はどうなっているのか(子どもの環境はどう変化しているか
メディアはどのように影響しているか
インターネット・携帯電話の落とし穴 ほか)
第2章 情報活用能力・情報モラルをどう育てるか(情報活用能力とは、どんな力なのか
体系的に情報活用能力を育成するには
情報収集の実践アイデア ほか)
第3章 コミュニケーション能力をどう向上させるか(コミュニケーションについて考える
ことばにならざるメッセージを知る
話す力を育てる ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤堀 侃司
 東京工業大学教授。東京工業大学・教育工学開発センターおよび大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻教育工学講座に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野間 俊彦
 東京都北区立赤羽台西小学校主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
守末 恵
 東京工業大学大学院。複数の大学にて非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。