検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三省堂例解小学国語辞典     

著者名 田近 洵一/編
出版者 三省堂
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012710793J81/レ/図書室J7児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田近 洵一
2005
813.1 813.1
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400189839
書誌種別 図書
書名 三省堂例解小学国語辞典     
書名ヨミ サンセイドウ レイカイ ショウガク コクゴ ジテン 
著者名 田近 洵一/編
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
版表示 第3版
出版者 三省堂
出版年月 2005.1
ページ数 1146,30,12p
大きさ 19cm
分類記号 813.1
分類記号 813.1
ISBN 4-385-13804-4
内容紹介 教科書に出てくる言葉をはじめ、地名・人名・作品名など3万3千語を収録し、国語だけでなく他の教科もカバー。楽しいイラスト、わかりやすいコラムで見やすく楽しい。ポスター付き。2002年刊に次ぐ第3版。
著者紹介 東京学芸大学名誉教授。前早稲田大学教授。
件名 日本語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学習を助ける例解コラム―例解使い分け、例解ことばの窓、例解表現の広場、例解ことばの勉強室。ことばの世界を広げる特設コラム―遊びのいろいろ、慣用句、季語、擬声語と擬態語、ことば遊び、ことわざ、四字熟語、情報の収集と活用。記号でしめしたいろいろな知識。特別見出しの常用漢字1,945字。画数・部首・音訓・熟語もわかる。学習漢字1006字は筆順と訓の使い方も明示。付録ポスター「くらしの中の英語」。
(他の紹介)著者紹介 田近 洵一
 東京学芸大学名誉教授、前早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。