蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校生物 いまどきの高校生は知っている。遺伝子・DNAの仕組み!
|
著者名 |
夏 緑/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112724681 | 460/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西区民 | 7113187616 | 460/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001711017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校生物 いまどきの高校生は知っている。遺伝子・DNAの仕組み! |
書名ヨミ |
アタラシイ コウコウ キョウカショ ニ マナブ オトナ ノ キョウヨウ コウコウ セイブツ |
著者名 |
夏 緑/著
|
著者名ヨミ |
ナツ ミドリ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
460
|
分類記号 |
460
|
ISBN |
4-7980-6707-0 |
内容紹介 |
高校教科書の生物を学びなおしたい人のための入門書。ヒトのカラダの機能や細胞、遺伝子・DNAの仕組み、進化と生態系について、図と写真でわかりやすく解説する。コラムも満載。 |
著者紹介 |
京都大学大学院理学研究科博士課程修了。日本分子生物学会会員。宇宙作家クラブ会員。漫画原作や科学読み物などを執筆。著書に「免疫学がわかる」など。 |
件名 |
生物学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国際穀物事業の舞台裏。業界屈指の穀物トレーダーたちの目にうつる輸出事業の本質とは?世界穀物市場の力学を明らかにし、謎につつまれた「穀物メジャー」のベールを剥ぐ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカの穀物輸出(輸出禁止措置と穀物武器論 ECの共通農業政策と小麦余剰在庫 ほか) 第2章 穀物相場の推移と市場メカニズム(穀物ブームと深刻なインフレ、70年代 農業不況と長引く低迷、80年代 ほか) 第3章 穀物流通の覇権をめぐる穀物メジャーの攻防(買収や合併による寡占化 対ソ穀物輸出と穀物メジャーの大躍進 ほか) 第4章 遺伝子組み換え穀物の生産と流通(遺伝子工学とプロダクト・スチュワードシップ 遺伝子組み換え穀物の作付拡大と遺伝子非組み換え穀物の需要 ほか) 第5章 21世紀の世界穀物市場(世紀の変わり目の穀物相場 市場の外部環境に激変、南米の通貨危機と同時テロ ほか) |
内容細目表
前のページへ