蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119043503 | R929.1/ク/ | 2階図書室 | 128B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000573392 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
韓国近現代文学事典 |
| 書名ヨミ |
カンコク キンゲンダイ ブンガク ジテン |
| 著者名 |
権 寧珉/編著
|
| 著者名ヨミ |
ゴン ネイビン |
| 著者名 |
田尻 浩幸/訳 |
| 著者名ヨミ |
タジリ ヒロユキ |
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2012.8 |
| ページ数 |
527p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
929.1
|
| 分類記号 |
929.1
|
| ISBN |
4-7503-3168-3 |
| 内容紹介 |
19世紀後半から2000年までの、韓国近現代文学の多くの分野にわたり重要な文学史的意味をもつ人物、作品、事項など485項目を取り上げて詳述する。韓国現代文学概観も収録。 |
| 著者紹介 |
1948年忠清南道保寧生まれ。ソウル大学校名誉教授、壇国大学校碩座教授。専門は現代文学(現代小説、現代批評)。著書に「韓国近代文学と時代精神」「韓国民族文学論研究」など。 |
| 件名 |
朝鮮文学-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
やんちゃなこぎつね、ねむれないくまくん、ころころこねこ―この絵本のなかですてきなともだちがあなたをまっています。「おやすみなさい」のときにいっしょにつれていってね。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
プライス,マシュー ロンドン大学卒業後、書籍の販売、編集、デザインなどに広く携わり、自ら出版社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モロズミ,アツコ 北九州市生まれ。イギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アーツで博物学イラストレーションを修める。イギリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 工藤 直子 詩人、児童文学作家として幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ