蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
藤野 | 6210292253 | 467/ハ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000444907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化とはなにか 20億年の謎を探る ブルーバックス |
書名ヨミ |
シンカ トワ ナニカ |
著者名 |
ジュリアン・ハクスリー/著
|
著者名ヨミ |
ジュリアン ハクスリー |
著者名 |
長野 敬/訳 |
著者名ヨミ |
ナガノ ケイ |
著者名 |
鈴木 善次/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ゼンジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1968.5 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
467.5
|
分類記号 |
467.5
|
ISBN |
4-06-117715-X |
件名 |
進化論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夫婦の氏はどうあるべきか、また戸籍や子の氏はどうなるのか。歴史と習俗をふまえ、国家政策と法との関わりにおいて妻の氏はどうであったのか、またいかにあるべきかを明らかにするとともに、このような夫婦の氏のあり様について、男女平等と個人尊重の理念から考察する。 |
(他の紹介)目次 |
揺れる家族と家族法の課題 歴史の中の氏 別氏か別姓か 夫婦別氏の歴史 明治前期の夫婦の氏 明治民法の「家」と夫婦の氏 現行民法と夫婦の氏 夫婦同氏に悩む女性たち 夫婦別氏制の導入 離婚・死別と夫婦の氏〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
井戸田 博史 昭和11年生まれ。京都大学大学院博士後期課程退学。帝塚山大学法政策学部教授・法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ