検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

四半期決算の実務ポイント     

著者名 新日本監査法人/編
出版者 中央経済社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117523738336.9/シ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 紀
2004
940.278 940.278
Kafka Franz

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700462246
書誌種別 図書
書名 四半期決算の実務ポイント     
書名ヨミ シハンキ ケッサン ノ ジツム ポイント 
著者名 新日本監査法人/編
著者名ヨミ シンニホン カンサ ホウジン
出版者 中央経済社
出版年月 2007.10
ページ数 2,11,291p
大きさ 21cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
ISBN 4-502-27720-7
内容紹介 平成20年4月に開始される、四半期財務諸表の開示およびレビュー制度。四半期レビュー基準の策定に参加した公認会計士等が実務的なポイントを簡潔にまとめ、平易に解説する。
件名 決算・決算報告
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ヤーコプの砥石
ヘルマンの鼻ひげ
ゲットーの構造
幼児フランツ
エミール古典語読本
友人ベルクマン
二人のカフカ
マックス・ブロート
十二通の手紙
法律のおが屑〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 池内 紀
 1940年兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。1966〜96年、神戸大、都立大、東大でドイツ語、ドイツ文学の教師。その後は文筆業。主な著書に『諷刺の文学』(1978年、白水社、亀井勝一郎賞)、『海山のあいだ』(1994年、マガジンハウス・角川文庫、講談社エッセイ賞)、『ゲーテさんこんばんは』(2001年、集英社、桑原武夫学芸賞)など。主な訳書は、ゲーテ『ファウスト』(1999年、集英社、毎日出版文化賞)、『カフカ小説全集』(全六巻、2000/2002年、白水社、日本翻訳文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。