検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スターリニズム   ヨーロッパ史入門  

著者名 グレイム・ギル/[著]   内田 健二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116672171238/ギ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
940.278 940.278
Kafka Franz

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400182112
書誌種別 図書
書名 スターリニズム   ヨーロッパ史入門  
書名ヨミ スターリニズム 
著者名 グレイム・ギル/[著]
著者名ヨミ グレイム ギル
著者名 内田 健二/訳
著者名ヨミ ウチダ ケンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.11
ページ数 125,32p
大きさ 20cm
分類記号 238.07
分類記号 238.07
ISBN 4-00-027093-1
内容紹介 スターリニズムをソ連の政治・経済・文化・社会生活の4分野において区別して特徴づけたうえで、それらを重層的に捉える視点を提示する。
件名 ソビエト連邦-歴史
個人件名 Stalin Iosif Vissarionovich
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちは「ほんとうのカフカ」を何も知らなかった―。例えば『変身』の冒頭、グレゴール・ザムザが変身したといわれるドイツ語のUngeziefer(ウンゲツィーファー)が「虫」を指すかどうかは必ずしも自明ではない。また『城』の冒頭、Kが到着したのは「村」だと思われているが、「村に」に相当する言葉はカフカの原文には存在していない。その『城』も、そして『審判』の邦題で知られる作品も、作家は確定稿を残さなかった。ほんとうの構成も、ほんとうの順番も、ほんとうの結末もわからないカフカの実態を明かす、衝撃の書!
(他の紹介)目次 プロローグ ほんとうの変身
第一章 ほんとうの到着(「K」は村に着いたのか
書いたままのテクスト?
等価ではない翻訳 ほか)
第二章 ほんとうの編集(「私」はいつ「K」になったか
電話はどこにかけたのか
出まかせの肩書き ほか)
第三章 ほんとうの夢(「史的批判版」という名の写真版
編集の問題と翻訳の問題
ほんとうの「史的批判版」 ほか)
エピローグ ほんとうの手紙
(他の紹介)著者紹介 明星 聖子
 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。埼玉大学教授を経て、成城大学文芸学部教授。オックスフォード大学ジーザスカレッジ客員シニアリサーチフェロー(2024‐25年)。専門は、近現代ドイツ文学。主な著書に、『新しいカフカ』(慶應義塾大学出版会、2002年。日本独文学会賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。