蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310649262 | 588/ア/ | 2階図書室 | 515 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001716633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食の安全 HACCPの本質を理解してISO 22000を使いこなす JSQC選書 |
書名ヨミ |
ショク ノ アンゼン |
著者名 |
荒木 惠美子/著
|
著者名ヨミ |
アラキ エミコ |
著者名 |
日本品質管理学会/監修 |
著者名ヨミ |
ニホン ヒンシツ カンリ ガッカイ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
588.09
|
分類記号 |
588.09
|
ISBN |
4-542-50489-9 |
内容紹介 |
米国で考案された、食品安全を脅かす要因を科学的・合理的に管理するシステム、HACCP。ISO22000の積極的な利活用を促すことを目的に、コーデックスHACCPの考え方及び運用上のポイントを解説する。 |
著者紹介 |
東海大学海洋学部水産学科客員教授。 |
件名 |
食品工業、食品衛生、品質管理、工業規格 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼き日、祖母の館でマイセン磁器の人形に魅せられたウッツは、その蒐集に生涯を捧げることを決意する。第二次大戦中、そして冷戦下のプラハで、ウッツはあらゆる手を使ってコレクションを守り続けた。ひとりの蒐集家の人生とチェコの20世紀史を重ねあわせながら、蒐集という奇妙な情熱を絶妙の語り口で描いた小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
チャトウィン,ブルース 1940年、イギリス、シェフィールドで生まれる。モールバラ・カレッジ卒業後、美術商サザビーズで鑑定・蒐集に携わる。1966年に退職するとエジンバラ大学で考古学を学び、1972年から“サンデー・タイムズ”で働きながら、世界各地を旅行してトラヴェル・ライターとして活躍。1977年に発表した紀行『パタゴニア』(河出書房新社)で多くの文学賞に輝き、一躍注目を集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池内 紀 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ