検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドゥルス・グリューンバイン詩集 墓碑銘・日本紀行  中央大学学術図書  

著者名 ドゥルス・グリューンバイン/[著]   縄田 雄二/編訳
出版者 中央大学出版部
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116527987941.7/グ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
941.7 941.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400114441
書誌種別 図書
書名 ドゥルス・グリューンバイン詩集 墓碑銘・日本紀行  中央大学学術図書  
書名ヨミ ドゥルス グリューンバイン シシュウ 
著者名 ドゥルス・グリューンバイン/[著]
著者名ヨミ ドゥルス グリューンバイン
著者名 縄田 雄二/編訳
著者名ヨミ ナワタ ユウジ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2004.3
ページ数 51,83p
大きさ 23cm
分類記号 941.7
分類記号 941.7
ISBN 4-8057-5152-5
内容紹介 現代ドイツの天才詩人グリューンバイン初の訳詩集。半分を占める「尊き御霊に」は、古代ギリシアの文学形式「墓碑銘」を甦らせたもの。もう半分の「日本紀行」は、来日時にドイツ語俳句でつけた日記。著者による朗読CD付き。
著者紹介 1962年東ドイツ生まれ。95年ゲオルク・ビューヒナー賞を受賞。詩を中心に、随筆、翻訳など、執筆活動を続けている。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 尊き御霊に―三十三の墓碑銘
日本紀行―茶を一服しての乱れ書き或いは一茶と旅した日々 一九九九年十月日本紀行
眼鏡に落ちた雨粒―二〇〇二年六・七月、梅雨明け間近の日本道中記


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。