山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

笑い猫の5分間怪談  1  幽霊からの宿題 

著者名 那須田 淳/責任編集   okama/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013154697J913/ワ/図書室24児童書一般貸出在庫  
2 清田5514060770J913/ワ/1図書室60児童書一般貸出在庫  
3 厚別西8213107116J913/ワ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那須田 淳 okama
2015
913.68 913.68
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000957246
書誌種別 図書
書名 笑い猫の5分間怪談  1  幽霊からの宿題 
書名ヨミ ワライネコ ノ ゴフンカン カイダン 
著者名 那須田 淳/責任編集
著者名ヨミ ナスダ ジュン
著者名 okama/絵
著者名ヨミ オカマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7
ページ数 166p
大きさ 18cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-04-869368-4
内容紹介 子どもだからって、手かげんしないよ! 「笑い猫」が語る、こわくて、でもおもしろい怪談集。1は、「名前はなあに?」「うしろんぼ」などの5分間怪談全7話のほか、1分間怪談も収録。上製版も同時刊行。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民政党議員だった斎藤隆夫の「粛軍演説」は、軍部批判・戦争批判の演説として有名である。つまり、輸出依存の資本家を支持層に持つ民政党は、一貫して平和を重視していたが、本来は平和勢力であるべき労働者の社会改良の要求には冷淡だった。その結果、「戦争か平和か」という争点は「市場原理派か福祉重視か」という対立と交錯しながら、昭和11・12年の分岐点になだれ込んでいく。従来の通説である「一五年戦争史観」を越えて、「戦前」を新たな視点から見直す。
(他の紹介)目次 プロローグ―「昭和」の二つの危機
第1章 反乱は総選挙の直後に起こった(前史としてのエリートの二極分裂
総選挙と二・二六事件)
第2章 陸軍も大きな抵抗にあっていた(特別議会での攻防
「保守党」と「急進党」の「人民戦線」)
第3章 平和重視の内閣は「流産」した(広田弘毅内閣の退陣(昭和一二年一月)
宇垣一成の組閣失敗 ほか)
第4章 対立を深める軍拡と生活改善(「狭義国防論」の登場
「広義国防論」の反撃)
第5章 戦争は民主勢力の躍進の中で起こった(「民主主義」と「戦争」
「戦争」と「民主主義」 ほか)
エピローグ―後世の常識と歴史の真実
(他の紹介)著者紹介 坂野 潤治
 1937年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学修士。東京大学教授、千葉大学教授を経て、現在は東京大学名誉教授。日本近代政治史を専攻し、1868年の王政復古から1937年の日中戦争の勃発までを研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。