検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遍路で学ぶ生きる知恵 四国八十八か所札所めぐり    

著者名 武田 喜治/著
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116310517186.9/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400100935
書誌種別 図書
書名 遍路で学ぶ生きる知恵 四国八十八か所札所めぐり    
書名ヨミ ヘンロ デ マナブ イキル チエ 
著者名 武田 喜治/著
著者名ヨミ タケダ ノブハル
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2004.1
ページ数 351p
大きさ 19cm
分類記号 186.918
分類記号 186.918
ISBN 4-7979-8030-3
内容紹介 お大師さんや札所めぐりで学んだ「生きるための知恵」を随所に盛り込み、四国八十八か所の札所を一番から順番に紹介する。写真やカット、お遍路さんが詠んだ俳句なども収録する。
件名 巡礼(仏教)、寺院-四国地方
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 徳島県(阿波)(霊山寺
極楽寺
金泉寺 ほか)
高知県(土佐)(最御崎寺
津照寺
金剛頂寺 ほか)
愛媛県(伊予)(観自在寺
龍光寺
仏木寺 ほか)
香川県(讃岐)(雲辺寺
大興寺
神恵院 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。