山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

るるぶ南東北 仙台 山形 福島 '08 るるぶ情報版  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119645166291.2/ル/08書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
770.4 770.4
小説(日本)-小説集
日本推理作家協会賞長篇賞 山本周五郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700463141
書誌種別 図書
書名 るるぶ南東北 仙台 山形 福島 '08 るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ ミナミトウホク 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 291.2
分類記号 291.2
ISBN 4-533-06881-2
内容紹介 「あれがしたい!」願いを叶えるみちのくのおすすめルートを、るるぶ特派記者がレポートするほか、仙台タウン、会津若松、松島など人気の高いエリアを重点的に紹介。データ:2007年8月現在。
件名 宮城県-紀行・案内記、山形県-紀行・案内記、福島県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無借金経営、5期連続増収増益…家族的経営を守りながらIT活用による徹底した合理化で驚異の収益力を誇るメリーチョコレートカムパニー。先代から受け継いだ会社を大きく育て上げた原邦生社長がその経営哲学を余すところなく明かす。
(他の紹介)目次 1 創業の志(いまも自分のなかに息づく慈愛に満ちた父の導き
家業への“反発”を雲散霧消させた母の涙 ほか)
2 “メリー流”バレンタイン物語(初めて地下鉄を遅いと感じた生涯最良の日
会社の将来を決定づけた初訪米でのカルチャーショック ほか)
3 兄、そして父との別離(社の方針を巡って衝突…兄と弟の“大論争”
兄と父母に“嘘”をつき続けた三年間の孤独 ほか)
4 社長の重責(「小さな会社」を目指して始まった二代目の改革
独自の「IT革命」は経営理念の実現のために… ほか)
5 夢を追い続けて(“良き隣人”であるために余力と志とを求め続ける
「メリー流スタンダード」だからこそ社員が会社を信頼し成長する ほか)
(他の紹介)著者紹介 原 邦生
 1935年、東京に生まれる。58年、青山学院大学卒業と同時に、父・堅太郎氏(故人)の創業した(株)メリーチョコレートカムパニーに入社。85年に専務、86年に代表取締役社長就任。バレンタインデーの“生みの親”であり、東京商工会議所のIT推進委員長を務める“IT通”としても知られる。企業の情報化にいち早く取り組み、ITを活かした「仮説検証型」経営の実践で同社の増収増益を支える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。