検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不完全性の政治学 イギリス保守主義思想の二つの伝統    

著者名 アンソニー・クイントン/[著]   岩重 政敏/訳
出版者 東信堂
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116481227311.4/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
311.4 311.4
保守主義 政治思想-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300093335
書誌種別 図書
書名 不完全性の政治学 イギリス保守主義思想の二つの伝統    
書名ヨミ フカンゼンセイ ノ セイジガク 
著者名 アンソニー・クイントン/[著]
著者名ヨミ アンソニー クイントン
著者名 岩重 政敏/訳
著者名ヨミ イワシゲ マサトシ
出版者 東信堂
出版年月 2003.12
ページ数 189p
大きさ 20cm
分類記号 311.4
分類記号 311.4
ISBN 4-88713-484-3
内容紹介 ソ連の崩壊のように、理想に燃えて出発した「革新」が、多くは惨憺たる終幕を迎えるのはなぜか? 理念と集権による社会変革を斥け、伝統主義・有機体主義・懐疑主義の3原理に立脚する英国保守思想の真髄を系譜的に解明する。
件名 保守主義、政治思想-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最近のソ連の崩壊に見るように、理想に燃えて出発した「革新」が、多くは惨憺たる終幕を迎えるのはなぜか?常に「完全」をめざす「革新」と、知的・道徳的に「不完全」な人間性との、乖離の実態を鋭く捉え、理念と集権による社会変革を斥け、伝統主義、有機体主義、懐疑主義の三原理に立脚する、英国保守思想の真髄を系譜的に明らかにした名著。
(他の紹介)目次 第1章 保守主義の定義と初期の保守主義―フッカーとクラレンドン(保守主義と宗教
保守主義の諸原理 ほか)
第2章 オーガスタン時代の保守主義者たち―ハリファクス、ボリンブルク、ヒューム、ジョンソン(ハリファクス侯=ジョージ・サヴィル
ボリンブルク子爵=ヘンリ・シンジョン ほか)
第3章 革命に抗して―バーク、コウルリッジ、ニューマン(バークの政治的教義
道徳、政治、バーク解釈 ほか)
第4章 保守主義と大衆社会―ディズレイリ、ソールズベリ、オークショット(ベンジャミン・ディズレイリ
ソールズベリ侯=ロバート・セシル ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩重 政敏
 1930年鹿児島県生まれ。1954年東京大学法学部卒業。1962年東京大学大学院社会科学研究科政治専門課程博士課程単位取得。福島大学講師、千葉大学助教授を経て、1978年千葉大学教養部教授(1988〜1991年千葉大学教養部長)。1994年千葉大学法経学部教授。1996年千葉大学名誉教授、八千代国際大学(現秀明大学)政治経済学部教授(1999年まで)。所属学会は日本政治学会、日本平和学会、政治思想学会、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。