蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
プリムローズ・リーグの時代 世紀転換期イギリスの保守主義
|
著者名 |
小関 隆/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117303651 | 312.3/コ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600379555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小関 隆/著
|
著者名ヨミ |
コセキ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
13,347,22p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024633-X |
分類記号 |
312.33
|
分類記号 |
312.33
|
書名 |
プリムローズ・リーグの時代 世紀転換期イギリスの保守主義 |
書名ヨミ |
プリムローズ リーグ ノ ジダイ |
副書名 |
世紀転換期イギリスの保守主義 |
副書名ヨミ |
セイキ テンカンキ イギリス ノ ホシュ シュギ |
内容紹介 |
イギリス史上初めて労働者が有権者の過半に達した1880年代の選挙法改正後、到来したのは20年にわたる保守黄金時代であった。労働者たちはなぜ、コンサヴァティズムに動員されたのか。政治団体の巧みな手法と論理に迫る。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。京都大学人文科学研究所助教授。専門はイギリス・アイルランド近現代史。著書に「一八四八年」など。 |
件名1 |
イギリス-政治・行政-歴史
|
件名2 |
イギリス保守党
|
件名3 |
保守主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史、種類、織り方、身につけ方、世界的デザイナーの作品にいたるまで、豊富な図版・写真等で見る・知るタータンの事典! |
(他の紹介)目次 |
第1章 タータンの歴史(タータンは登録制 タータンとは何か ほか) 第2章 タータンの色合いと種類(タータンの色合い タータンの種類) 第3章 タータンを織る(羊毛 羊毛を染める ほか) 第4章 タータンとファッション(一九世紀からファッションに バーバリー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 実紀 1966年、宮城県仙台市生まれ。コピーライター、編集者を経てフリーライターに。日本スコットランド協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ