検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ドクトル・ジヴァゴ     

著者名 ボリース・パステルナーク/著   工藤 正廣/訳
出版者 未知谷
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119174860983/パ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012678854983/パ/図書室11B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012984871983/パ/図書室18一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・アップデグラフ 酒井 泰介
2003
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000644663
書誌種別 図書
書名 ドクトル・ジヴァゴ     
書名ヨミ ドクトル ジヴァゴ 
著者名 ボリース・パステルナーク/著
著者名ヨミ ボリース パステルナーク
著者名 工藤 正廣/訳
著者名ヨミ クドウ マサヒロ
出版者 未知谷
出版年月 2013.4
ページ数 745p
大きさ 22cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-89642-403-4
内容紹介 医師で詩人のジヴァゴは第一次大戦に従軍後、幸せな結婚生活を築くが、謎めいた面影が記憶にとどまっていたラーラに偶然出会い通うようになる。ある日、ジヴァゴは内戦下の義勇軍に軍医として拉致され…。長編小説。
著者紹介 1890〜1960年。モスクワ生まれ。詩人。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 『あたりまえのアダムス』がはじめて世に出たのは、1916年、アメリカで最も歴史の古い週刊誌、サタデー・イブニング・ポストに発表されたときでした。本になったのは同年の9月。本は、はじめから飛ぶような売れ行きでした。登場人物「あたりまえのアダムス」は、すぐに伝説的キャラクターになりました。ビジネスの会議や役員室でも話題になりました。企業のトップは次々に手紙を送ってよこし、アダムスは実在の人物かと問いました。そうであれば、ぜひ仕事を依頼したい、というのです。彼の「あたりまえ主義」は、時代を代表する実業人たちの考え方にも影響をおよぼしました。現代の読者には少し古くさい物語に見えるかもしれません。しかし、この素朴な物語に描かれているのは、いつどこに行っても変わらない、基本的な考え方です。
(他の紹介)目次 少年時代
おしかけ面接
果樹園から缶詰まで
食べたくなるケーキ
二軒の帽子店
紙の広告は誰のため
おかしな宛名
成功の秘密
あたりまえかどうかを識別する5つのテスト
あたりまえのことを発見する5つの方法
(他の紹介)著者紹介 アップデグラフ,ロバート
 1889‐1977。実業家、コンサルタント、著述家。スカーズデール・ナショナル・バンク、ジュエル・カンパニー、W.T.グラントの取締役を歴任。アルコア、ゼネラルフーズ、ケロッグなど、一流企業のトップ経営者にも長年にわたり助言を与え続けた。そのかたわら、雑誌記事から単行本まで数多い作品を発表。1916年に発表された『あたりまえのアダムス』は全米ベストセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 泰介
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。