検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会議力トレーニング     

著者名 安田 正/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116418716809.6/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 正
2003
809.6 809.6
会議・討論のしかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300070981
書誌種別 図書
書名 会議力トレーニング     
書名ヨミ カイギリョク トレーニング 
著者名 安田 正/著
著者名ヨミ ヤスダ タダシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.9
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 809.6
分類記号 809.6
ISBN 4-532-31088-1
内容紹介 非効率なミーティングの最大の原因は、話す、聴くといったコミュニケーションにある。問題となる場面を取り上げ、解決に導くための具体的な解決策・スキルを解説する。実践的に「会議力」を身につけるための本。
著者紹介 1953年宮城県生まれ。神奈川大学外国語学部英語英文科卒業。(株)パンネーションズコンサルティンググループを設立。共著書に「英語プレゼンテーションの技術」など。
件名 会議・討論のしかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 要領を得ない説明、いつまでも堂々巡りの議論―非効率なミーティングは、コミュニケーション・スキルの不足が原因だ。会議の「問題場面」を取り上げ、すぐに活用できる具体的な解決策を解説する。
(他の紹介)目次 基礎編 ミーティングの基本を確認しよう(会議を成功に導く準備と心がまえ
7つのパターンごとに特徴と運営法を学ぶ)
実践編 コミュニケーションを改善する(ロジックに注意して、はっきりと話そう
意識と取り組み姿勢をコントロールする
発言しやすい場や環境をつくる
「聴くスキル」を養って活用しよう)
応用編 かみ合わない議論をまとめあげる(実りあるゴールへの5つのステップ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。