蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180673402 | R757/オ/2 | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180811580 | 757/オ/2 | 大型1 | 72 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310488315 | 757/オ/ | 書庫2大型 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001539017 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
オリンピックデザイン全史 2 1988〜2020 |
| 書名ヨミ |
オリンピック デザイン ゼンシ |
| 著者名 |
マルクス・オスターヴァルダー/著
|
| 著者名ヨミ |
マルクス オスターヴァルダー |
| 著者名 |
中川 泉/訳 |
| 著者名ヨミ |
ナカガワ イズミ |
| 著者名 |
戸田 早紀/訳 |
| 著者名ヨミ |
トダ サキ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| ページ数 |
799p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
757.02
|
| 分類記号 |
757.02
|
| ISBN |
4-309-29078-2 |
| 著者紹介 |
1964年スイス生まれ。グラフィックデザイナー。オリンピック歴史家、アーキヴィスト(記録史料コレクター)、オリンピック・コレクター。約6万点の資料やコレクションを持つ。 |
| 件名 |
デザイン-歴史、オリンピック-歴史、デザイナー |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
殺人未遂に問われ、中国に密航した過去を持つ彼は、30年ぶりの日本に何を見たのか。親友の組織に匿われ、不思議な女子高生と出会い、行方知れずの妹を追跡する―。その果てに下した決断とは?構想15年、連載から6年、ついに完成。待望の最新長編。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
矢作 俊彦 1950年、神奈川県横浜市生まれ。コピーライター、漫画家などを経て、執筆活動にはいる。『リンゴォ・キッドの休日』『真夜中へもう一歩』などでハードボイルド小説の旗手として注目を集めた。一方、84年には「アゲイン」、92年には「ギャンブラー」で映画監督も務めた。98年に『あ・じゃ・ぱん』でドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ