検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

熱血昆虫記 虫たちの生き残り作戦    

著者名 バーンド・ハインリッチ/著   渡辺 政隆/訳   榊原 充隆/訳
出版者 どうぶつ社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113587828486.1/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バーンド・ハインリッチ 渡辺 政隆 榊原 充隆
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001197459
書誌種別 図書
書名 熱血昆虫記 虫たちの生き残り作戦    
書名ヨミ ネッケツ コンチュウキ 
著者名 バーンド・ハインリッチ/著
著者名ヨミ バーンド ハインリッチ
著者名 渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
著者名 榊原 充隆/訳
著者名ヨミ サカキバラ ミツタカ
出版者 どうぶつ社
出版年月 2000.3
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 486.1
分類記号 486.1
ISBN 4-88622-308-7
内容紹介 46度の熱に耐え、獲物をあさるアリがいる。スズメバチを取り囲み、熱死させるミツバチがいる。暑い砂漠で鳴くセミは「汗」をかいて体を冷やす。意外と知られていない昆虫の体温調節機能についてわかりやすく解説する。
著者紹介 1940年ドイツ生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修了。ヴァーモント大学生物学教授。昆虫生理学、鳥類学などが専門。著書に「森は知っている」など。
件名 昆虫、体温
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パパとママと、デパートにおでかけしたかえりみち。ねずみくんはだっこもおんぶもしてもらえません。そこでおもいついたことは?2才から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。