検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベジタリアンのいきいきクッキング 豆と野菜のおいしい80品    

著者名 鶴田 静/著   エドワード・レビンソン/写真
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116413097596.3/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴田 静 エドワード・レビンソン
2003
596.37 596.37
料理-野菜 菜食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067192
書誌種別 図書
書名 ベジタリアンのいきいきクッキング 豆と野菜のおいしい80品    
書名ヨミ ベジタリアン ノ イキイキ クッキング 
著者名 鶴田 静/著
著者名ヨミ ツルタ シズカ
著者名 エドワード・レビンソン/写真
著者名ヨミ エドワード レビンソン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9
ページ数 95p
大きさ 28cm
分類記号 596.37
分類記号 596.37
ISBN 4-14-033192-5
内容紹介 穀物、野菜、豆、果物、木の実、海藻…。太陽と大地の力が生み出した元気いっぱいの食材を使って、ていねいに料理し、ありがたくいただく。心豊かに暮らすベジタリアン食のすすめ。
著者紹介 東京都生まれ。エッセイスト・菜食文化研究家。著書に「ベジタリアン宮沢賢治」「ベジタリアンの世界」など。
件名 料理-野菜、菜食
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太陽と大地の力が生み出した元気いっぱいの食材が、私たちのからだの素。穀物、野菜、豆、果物、木の実、海藻を使って、ていねいに料理し、ありがたくいただく…心豊かに暮らす食のすすめ。
(他の紹介)目次 春―芽生えの季節(たけのことアスパラガスのパエリヤ風
グリンピースの煮物 ほか)
夏―かがやく季節(夏野菜の雑炊
きゅうりとじゃがいもの梅ソース和え ほか)
秋―みのりの季節(豆と野菜の玄米パイ
キャベツとりんごのそのまま煮 ほか)
冬―力つける季節(にんじんとねぎ、豆腐の味噌スープ
鍋焼きじゃがいも ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。