検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

飛ぶ! 「クレイジー飛行機博士」武勇伝    

著者名 加藤 寛一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116416470289.1/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 寛一郎
2003
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300063667
書誌種別 図書
書名 飛ぶ! 「クレイジー飛行機博士」武勇伝    
書名ヨミ トブ 
著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ カンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2003.8
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-211996-X
内容紹介 8歳で飛行機に目覚め、57歳でジェット戦闘機の過酷なGに耐え、65歳で危険きわまる南極飛行実験に参加。米ボーイングを経て東大教授になった、ヒコーキ博士のぶっとび人生。『中日新聞』『東京新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。川崎重工業、アメリカ・ボーイング社などを経て、現在、東京大学名誉教授。著書に「墜落」「エアバスの真実」など。
個人件名 加藤 寛一郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 8歳で飛行機に目覚め、57歳でジェット戦闘機の過酷なGに耐え、65歳で危険きわまる南極飛行実験に参加―。米ボーイングを経て東大教授になったヒコーキ博士の無謀な行動の数々。
(他の紹介)目次 第1章 飛行機への憧れ
第2章 世捨て人
第3章 ボーイング・バートルへ
第4章 コンバット―私はサンダース軍曹
第5章 東京大学の不良学者
第6章 操縦の極意は存在するか
第7章 生還への飛行
第8章 神業を求めて
第9章 生き延びる
(他の紹介)著者紹介 加藤 寛一郎
 1935年、東京都に生まれる。1960年、東京大学工学部航空学科を卒業し、川崎重工業に入社。その後、アメリカ・ボーイング社を経て、1971年、東京大学工学部航空学科助教授、1979年、同学科教授、1996年、同大学名誉教授となる。1996年から五年間、日本学術振興会理事。工学博士。高校二年生のときに柔道を始める。大学時代に剣道に転じ、初段を取得。三七歳のときに空手入門、三九歳で初段、五〇歳で四段を取得。その後、「二〇年間稽古に精進した者に与える」という「錬士」の免状を授与される。六七歳でボクシングジムに入門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。