山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

チーム七不思議はじめます! こわがりおばけの大作戦!!    

著者名 七都 にい/作   双葉 陽/絵
出版者 集英社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212020947J913/ナ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001611985
書誌種別 図書
書名 チーム七不思議はじめます! こわがりおばけの大作戦!!    
書名ヨミ チーム ナナフシギ ハジメマス 
著者名 七都 にい/作
著者名ヨミ ナナト ニイ
著者名 双葉 陽/絵
著者名ヨミ フタバ ハル
出版者 集英社
出版年月 2021.9
ページ数 184p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-790047-7
内容紹介 八重小学校に通う桃里は、手にユウレイ線を持つ女の子。桃里はある夜、謎の美青年・司から、消えかかっている七不思議を復活させてほしいと頼まれる。でもそこにいたのは、さえないおばけたちばかりで…。
著者紹介 第10回集英社みらい文庫大賞で優秀賞を受賞。「チーム七不思議はじめます!」でデビュー。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 雑穀とは何か(雑穀の種類と分布
アワの遺伝的多様性とエノコログサ
雑穀の祖先、イネ科雑草の種子を食べる:採集・調整と調理・栄養 ほか)
第2部 日本と東アジアの雑穀(日本のソバの多様性と品種分化
飛騨の雑穀文化と雑穀栽培
東アジアの栽培ヒエとひえ酒への利用 ほか)
第3部 半乾燥地の雑穀(雑穀の亜大陸インド
ネパールにおけるセンニンコク類の栽培と変異
南アジアにおけるゴマの利用と民族植物学 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 裕文
 1946年長崎県佐世保市に生まれる。1977年大阪府立大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、大阪府立大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河瀬 真琴
 1953年長崎県大村市に生まれる。1985年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、独立行政法人農業生物資源研究所ジーンバンク植物資源研究チーム長。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。